仕事の内容
Service

運送会社の仕事で、誰もがまず思いつくのは最前線で働く「トラックドライバー」です。そして、お客様の荷物を管理し、トラックドライバーと連携を行う「運行管理者」や、健全な企業体制を整える業務を行う「総務社員」などの存在があって仕事が成り立っています。
多くのお客様のニーズに応え続けるために、それぞれが役割をしっかりと果たしています。

トラックドライバー

高知県のあちこちで、オレンジに赤いラインの入ったトラックを見かけたら、それが四国運輸です。
このトラックを操って、お客様の荷物を預かり、お客様へ荷物をお届けするのがドライバーです。

ドライバーには、大型トラックを運転し四国を越えて本州を渡る「大型ドライバー」と、高知県内をルート配送する「小型・中型ドライバー」に分かれています。

ドライバー・毎日のルーティーン

安全な走行のために全ドライバー共通で義務付けている事をご紹介します。

アルコールチェック

全ドライバーは、出社してタイムカードを押したら、まずはアルコールチェック!少しでもアルコール反応があれば乗務はできません。
 

車輌のチェック

タイヤやオイル、荷台のドアなど、しっかりチェックします。走行中のトラブル発生は、事故や配送の遅延に繋がります。未然に防ぐために、必ず車輌のチェックを行います。
 

さまざまな安全への配慮

安全運転は、走行中だけではありません。ドライバーが運転席を外す、トラックから少し離れてしまう時の配慮も重要です。エンジンを切る、輪留めをするなど、細かいことですが一つひとつ事故発生の可能性をつぶしています。

大型トラックドライバー

大型ドライバーは、10トントラックと言われる大型トラックを運転します。大量の荷物を輸送するので、長距離走行がメインとなります。

高知支店に所属している大型ドライバーの仕事の流れを紹介します。

  1.出発・往路

高知を起点に本州、主に大阪方面へ向かって車を走らせます。
積荷は、高知の企業が製造した製品や園芸品などが主です。この積荷は当社で預かる場合もありますが、ほとんどの場合は荷主が指定する工場や倉庫へ直接向かい、そこで荷物をトラックに運び入れ、そのまま出発するという流れになっています。
荷物の内容、個数、届け先をしっかり確認してトラックに積み入れます。当社は医薬品や園芸品などの温度や振動にシビアなデリケートな荷物も扱っておりますのでトラックの荷台の保管環境をベストな状態にしておきます。
 

  2.運転~配送

高知を起点に本州、主に大阪方面へ向かって車を走らせます。
積荷は、高知の企業が製造した製品や園芸品などが主です。この積荷は当社で預かる場合もありますが、ほとんどの場合は荷主が指定する工場や倉庫へ直接向かい、そこで荷物をトラックに運び入れ、そのまま出発するという流れになっています。

荷主からお預かりした荷物を、荷主の指定時間・場所に届けるわけですが、お届けする場所は1か所ではないことがほとんどです。香川県のA地点にはこの荷物を届け、岡山県のB地点にはこの荷物を届け、兵庫県のC地点にはこの荷物を届け…と、最終ゴール地点に着くまでに数か所を経由して荷降ろしを行います。荷降ろしの場所は、企業の支店であったり、物流センターであったり、地域の運送会社であったりとさまざまです。

荷降ろし地点は、荷物を24時間体制で受け付けていることが基本です。そのため、大型ドライバーは夜間・早朝に運転をすることが主です。
 

  3.休憩

安全運転は運送会社の最大の義務です。そのため、休憩も大切な仕事の1つと言って過言ではありません。
高速・自動車道のパーキングエリアで仮眠をとる大型トラックを見たことがあると思います。四国運輸も例に漏れず、パーキングエリアで休憩をとったり、また専用の休憩地点を設け、布団の中でしっかり休んでもらう環境を整えています。

ベテランドライバーになると、休憩地点や荷降ろし拠点で他地域のドライバーと仲良くなり、道路の状況など情報交換をしたりしています。ほんの少しのコミュニケーションですが、車の中で黙々と走り続けるドライバーにとって、緊張がほぐれるひとときです。「さまざまな地域の空気に触れることができるのが楽しい」と思っているドライバーは多いようです。
 

  4.到着・復路

最終目的地に到着し、荷降ろしを済ませると当然ながらトラックの荷台は空になります。今度は高知に向けて届けたい荷物をトラックに積み込みます。また、往路と同じく、経由地の物流センターなどでの荷物の積み込みを行うこともあります。
 

小型・中型トラックドライバー

小型ドライバーは2トントラック、中型ドライバーは4トン~8トンクラスのトラックを運転し、担当エリア内のお客様に荷物をお届けすることが主な仕事です。
2トントラックは準中型を所有、4~8トントラックは中型免許以上の運転免許の取得が必要です。

  1.積荷の確認

四国運輸のプラットホームに、朝からお昼過ぎまでにかけて日本全国各地からの荷物が、さまざまな運送会社のトラックに載せられて到着します。もちろん、当社の大型トラックで運ばれてくる荷物もあります。
この荷物を作業課が確認し、配送エリアごとに仕分けします。ドライバーは、自分の担当エリアの伝票を受け取り、仕分けされた荷物が間違いないか確認します。
 

  2.積入作業

積荷の確認ができたら、トラックに積み入れます。単純な作業のようですが、いかに巧く積入れるかによって配送業務の効率の違いが大きく出てきます。
荷物の形状や性質(重量や割れ物要注意物など)や、配送順などを考慮して配送業務をスムーズに行えるように各々が工夫を凝らします。四国運輸の長い歴史の中で培ったノウハウを先輩から受け継ぎながら、自分流にアレンジしています。
搬入作業は積荷に応じてフォークリフトを使う・手積みを行うなどを使い分けています。「荷物の安全が第一」イコール「体に無理を来すような作業はしないこと」ですので、思うほど重労働ではありません。
 

  3.配送

決められたエリアを配送します。基本的には毎日同じルートを回るのですが、お客様が到着を急がれている荷物があるなどの申し送り事項が作業課から出ている場合は臨機応変に対応します。
一般道を運転することが多い小型・中型ドライバーも大型ドライバーと変わらず「安全運転」が第一です。お客様の大切な荷物を守るため、そして道行く皆さんに迷惑をかけないために、しっかり心がけて運転業務を行っています。

配達先のほとんどが定期のお取引先です。さまざまな業種のお店や企業の方と、ほんの少しではありますが言葉を交わします。お客様は荷物を心待ちにされています。受け取りのサインをいただく・ありがとう、ご苦労様と声をかけてもらう…なんでもないようでも感謝の気持ちが伝わってきます。
配達中は集中していますが、ふとした時にぼんやりと「ああ、人様と社会のために役立っているんだなあ」と思うことができる仕事です。
 

業務系

内勤業務がメインですが、業務がスムーズに流れるための管理や指示を一手に引き受ける、四国運輸の業務の要です。細やかな配慮と臨機応変が必要な仕事です。
既存のお客様との窓口となるため、誠実な仕事ぶりが新たな仕事を生むこともあります。毎日の積み重ねの結果が、大きな成果につながるやりがいのある仕事です。

業務系の仕事

集配管理

集荷や配送の手配を行います。お客様にとってのベストを常に一番に考え、ドライバーをはじめとした社内体制に配慮をした柔軟で的確な対応を考えます。
 

お客様サポート

お客様のご要望を伺い、最適なご提案を行います。また、毎日の業務で頻繁にある、荷物到着や発送の確認も作業課の仕事です。特に、急ぎの荷物の到着確認は、お客様も焦りながら電話をされてこられます。お客様の気持ちに寄り添いながら冷静な対応が求められる仕事です。
 

仕分け作業

当社のプラットホームに到着した荷物を確認し、配達エリアごとに仕分けをしていきます。主にフォークリフトを使用して各エリアの配送口にまとめ上げていきます。

事務職(総務・経理)

会社の経営と社員の業務が健全に稼働するように整備をするのが総務の仕事です。
経理は、会社の「お金」に関する仕事をすべて管理するのが仕事です。
総務が会社の基礎を支え、各部署が行った仕事について最終の仕上げを行うのが経理と言えます。

総務の主な仕事

給与計算

毎月、総務がまとめた社員の勤怠管理とそれぞれに決められた雇用条件などから、給与計算を行い、給料日に間に合うように給与支払いの準備を行います。
 

労務関係の仕事

社会保険の手続きをし健康保険証を発行する、ユニフォームを用意する、ケガや病気の際の手続きなど、社員が安心して働けるような整備を行います。

ハード面・ソフト面の環境整備

会社の建物・装置・備品などの管理や、コンピュータシステムなど仕組みを構築・メンテナンスするなど、業務が健全に行われるように、ハード面・ソフト面両方の環境整備を行います。
 

企業の信頼度を高める活動

企業の信頼度を高めるための認証制度の取得や、優良ドライバーへの表彰制度の企画、ホームページや各種メディアでの広報活動を行います。

経理の主な仕事

日々の売上や経費の管理

お客様や協力会社との間で発行された伝票や請求書などをチェックし、請求書の発行や支払いを行います。
月ごとに売上と経費を管理し、そこから利益を算出して税金の申告を行います。
 

資金繰りのサポート

会社を経営するためには、しっかりと売上があり、必要な経費や人件費を支払う必要があります。このバランスを保ち健全な経営を行うために、資金の出入りをチェックし、不足しないように調整「資金繰り」を行います。

営業・企画職

お客様のニーズや、市場の動向などをしっかりとキャッチし、将来を予測しながら新たなサービスを生み出す、または既存サービスの見直しをし、既存のお客様や新たなお客様に提案をしていきます。
当社の仕事は契約1件の規模が大きいため、結果を出すために時間を要することが基本ですが、その分新規契約を結ぶことができたときの達成感は大きいです。

お問い合わせはこちら

ページ上部へ